ヒトのいる世界

search
  • 仕事と心理学
  • 恋愛と心理学
  • ヒトと心理効果
  • 心理学検定試験
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • 仕事と心理学
  • 恋愛と心理学
  • ヒトと心理効果
  • 心理学検定試験
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 心理学検定試験

    【徹底解説】こころ検定2級に合格した勉強方法を紹介!独学でも合格できるのか?

  • 仕事と心理学

    おすすめのビジネスシューズを例にして、心理効果【両面提示】を徹底解説!

  • 恋愛と心理学

    ふられた時の不安の解消方法を3つご紹介!マイナス感情をプラスに変えよう

  • 恋愛と心理学

    別れて辛いあなたへ。壮絶な失恋、ぼくも経験しました。

  • ヒトと心理効果

    自己開示できない..。グッと距離が縮まる自己開示とは

  • 仕事と心理学

    固定給の闇。固定給を貰うことのデメリットとは?

ヒトと心理効果

自己開示できない..。グッと距離が縮まる自己開示とは

2018.08.19 ryu

こんにちは!ryuです。 皆さんは自己開示という言葉をご存知でしょうか。 コミュニケーションを円滑に進める上で、自己開示は必要不可欠と言っても過言ではありません。 知らない人には是非知ってもらいたいし、自己開示ができない…

仕事と心理学

固定給の闇。固定給を貰うことのデメリットとは?

2018.07.18 ryu

固定給を貰う事について。 固定給は極論を言えば会社から”与えられるもの” 労働者として働いている分、経営者から貰って当たり前という方が多いと思います。 しかし、固定給は人をダメ人間にさせる力をもっ…

恋愛と心理学

真似してください!恋愛に対する考え方と成功パターンを公開。

2018.06.21 ryu

こんにちは! 恋愛に対する考え方を書きますね。 僕はこの考え方が正しいと思うってやつです。 この考え方で僕は成功してるので、”こうやって成功している人もいるんだな”って温かな気持ちで読んで頂ければ…

ヒトと心理効果

“ストレス”を感じにくい体質が存在する!その要素や特徴とは?

2018.06.01 ryu

こんにちは。 ストレス社会に生きてて、普段ストレスを感じないことの方が少ない気がする… しょっちゅうこんなこと思っていませんか? “おれってなんでやりたくも無い事やってるんだろ…。” 考えるだけで…

ヒトと心理効果

性格と人格の違いとは?どちらもうまく使いこなす方法

2018.05.25 ryu

こんにちは! “お前の性格いいね!” “あの人、突然人格が変わった” など、よく耳にしますね。 そもそも、性格って?人格って?と思う人も多いはず! その違いと使い分けについ…

心理学検定試験

こころ検定3級は難しい?/こころ検定3級のポイントを解説

2018.05.22 ryu

こんにちは。 こころ検定3級を受けました。 4級の試験を受けた後の、3週間後が3級の試験だったため、短期間でかなり詰め込みましたが、何とか受かりました。 こころ検定4級、CBT試験についても詳しく解説しているので、こちら…

心理学検定試験

こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説

2018.05.14 ryu

こんにちは。 こころ検定4級を受けました。 漢検や英検にも4級はありますが、こころ検定4級の難易度は高いのか? これから受ける人は参考にして頂けたらと思います。 同じくらいのタイミングでこころ検定3級も受けたので、こちら…

恋愛と心理学

恋愛に大きく関わる「認知」とは

2018.02.25 ryu

ぼくたちは常に頭の中で「認知」という情報処理をおこなっています。 人は考え方ひとつで、目の前の出来事に対してどう向き合うかを決める。 それはその「目の前の出来事」をどのように認知するかが、行動の大きな手掛かりになるのです…

心理学検定試験

こころ検定 公式テキストが届きました!気になる中身は?

2018.02.23 ryu

待ちに待ったこころ検定4級、3級のテキストが届きました! 結論から言うと、この本は初めて心理学を学ぶにはかなり適した本といえます。^^ 思っていたよりも1冊のサイズ感は小さめです。 これなら通勤の電車でも読めるサイズなの…

心理学検定試験

こころ検定とは何か/こころ検定に挑戦

2018.02.17 ryu

こんにちは! 皆さんはこころ検定という検定試験をご存知でしょうか。 心理学の検定試験であり、人(こころ)について学び、こころを科学的に解明して、豊かに生きる事を目的とした検定です。 ぼくは「こころ」を学ぶことで、科学的な…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 【徹底解説】こころ検定2級に合格した勉強方法を紹介!独学でも合格できるのか?
  • こころ検定2級 カウンセリング基本技法について
  • こころ検定2級 精神医科学基礎について
  • こころ検定2級 精神解剖生理学基礎について
  • こころ検定2級テキストが届きました!気になる中身は?

Twitter

Tweets by ryu58474136

カテゴリー

  • ヒトと心理効果
  • 仕事と心理学
  • 心理学検定試験
  • 恋愛と心理学

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年2月

最近のコメント

  • こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説 に ryu より
  • こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説 に イワサキ より
  • こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説 に ryu より
  • こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説 に きりむら より
  • こころ検定4級取得は難しい?/こころ検定4級のポイントを解説 に ryu より
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 ヒトのいる世界.All Rights Reserved.